- トップページ
- 関東陸運振興センターについて
- 活動概要
ナンバーセンターはトータルサービスを提供します
ナンバーセンター交付窓口をはじめ、各種検査登録に必要な窓口を配置し、申請者のニーズに応えています。
ナンバープレートの交付窓口
- ナンバープレートの交付
- 封印取付け業務の厳正な執行
希望ナンバープレートの予約受付窓口
- 希望ナンバープレートの予約
- 希望ナンバープレートの交付
自動車検査登録印紙・自動車重量税 印紙売りさばき窓口
- 各種検査登録申請に必要な印紙の販売
地方公共団体の徴税窓口
- 登録時における自動車税(環境性能割・種別割)の納税窓口
(千葉県・茨城県・群馬県・山梨県)
総合案内・申請用紙販売窓口
- 初めて検査登録申請等を行う方のため、案内を含め必要な用紙等の販売などを行いスムースな登録手続へのお手伝いをしています
さらなるサービスの向上・そして社会 貢献へ向けて
私たちは自動車の安全確保、公害防止及び自動車の検査登録等を行う方のために利便の提供を図り、公共の福祉の向上に寄与し、「健全なくるま社会」の発展に貢献します。
自動車の安全確保及び自動車の騒音、排出ガス等、公害防止事業の協力
- 自動車安全公害機器試験事業に対する協力
- 「交通安全運動」「不正改造車を排除する運動」「年末年始輸送安全点検」におけるPR活動
自動車交通遺児福祉事業に対する協力
- 自動車事故被害者をはじめ、事業区域である1都5県にある交通遺児福祉事業等に対する協力
自動車の検査登録等を受けようとする者に対する利便の提供
- 自動車便覧の発行
- 自動車の検査登録申請、軽自動車の各届出、自動車の諸税等の内容案内
- 「支局等案内図」「雨天用検査証入れ」等の無料配布