ナンバープレートに関するFAQ

ナンバープレートに関するFAQ

Graphic license plates図柄入りナンバープレートについて

図柄入りナンバープレートはどのように申込むの?

図柄ナンバー申込サービス」のサイトから申込むことができます。 また、自動車の使用の本拠の位置を管轄する交付代行者の窓口においても申込が可能です。

予約をしてから交付(頒布)可能になるまでどのくらいの期間ですか?

交付(頒布)手数料の入金確認後、10営業日目に交付(頒布)が可能になります。
また、予約済証の有効期限(交付可能期間)は1ヶ月となっています。

図柄入りナンバープレートに字光式はあるの?

図柄入りナンバープレートに字光式のプレートはありません。

登録車と軽自動車など図柄に違いはありますか?

図柄に違いはありません。
ただし、軽自動車のプレートは「黄色」の縁取りが、登録車の事業用のプレートは「緑色」の縁取りが施されています。
※軽自動車の事業用については図柄入りナンバープレートの対象外となります。

図柄入りナンバープレートは寄付金が必要ですか?

寄付(1,000円以上100円単位)を行うと、フルカラーとモノトーンのいずれかの図柄を選択することができます。
寄付を行わない場合は、モノトーンの図柄となります。

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートが毀損しました。再作製できますか?

交付期間が終了した図柄入りナンバープレートの再作製はできません。
ナンバープレートの再交付が必要な場合は、申込可能な図柄入りナンバープレートやペイント式のナンバープレートへの交換申請か番号変更の手続きを行ってください。

Personalized license plates希望番号について

希望番号はどのように申込むの?

希望番号申込サービス」のサイトから申込むことができます。
また、自動車の使用の本拠の位置を管轄する交付代行者の窓口においても申込が可能です。

予約をしてから交付(頒布)可能になるまでどのくらいの期間ですか?

交付(頒布)手数料の入金確認後、6営業日目(字光式は7営業日目)に交付(頒布)が可能になります。
また、予約済証の有効期限(交付可能期間)は1ヶ月となっています。

どのような状況で予約が成立しますか? 

交付(頒布)手数料をお支払いいただきますと「希望番号予約済証」が交付され、予約成立となります。
なお、インターネットでお申込みされた場合は、希望番号予約センターで交付(頒布)手数料の入金確認を行った後、交付可能日等をお知らせするメールが配信された時点で予約成立となります。

分類番号や平仮名文字も選択できますか?

分類番号及び平仮名文字は選択できません。4桁以下のアラビア数字のみの選択となります。

希望番号予約センターで申込みを行う場合、事前予約等は必要ですか?

予約は必要ありません。
窓口受付時間の8時45分から16時30分までにお越しください。
なお、希望番号予約センター窓口でのお申込みのほか、インターネットによるお申込みや申込(予約)代行サービスがありますので、「希望番号・図柄入りナンバープレートお申込みについて」をご参照ください。

希望番号予約済証の有効期限内に手続きできません。有効期限経過後、ナンバープレートの交付を受けられますか?

有効期限経過後はナンバープレートの交付はできません。
なお、天災その他やむを得ない事由により有効期限内に手続きができない場合は、有効期限満了前に希望番号予約センターにお申し出ください。(有効期限の延長措置を行います。)

自動車の前面に取付けていた希望番号のナンバープレートを紛失しました。再作製できますか?

紛失や盗難されたナンバープレートの再作製はできません。
管轄の運輸支局又は自動車検査登録事務所※で番号変更の手続きを行ってください。
その際、事前に希望番号のお申込みをいただきましたら、4桁以下のアラビア数字については、従前のナンバープレートと同じ番号を選択することができます。(平仮名文字等は変わります。)
※軽自動車にあっては軽自動車検査協会事務所

Internet application systemインターネット申込サービスについて

インターネットでの申込はどうやるの?

お手持ちのパソコンなどから
希望番号はhttp://www.kibou-number.jp/
図柄入りナンバープレートはhttp://www.graphic-number.jpにアクセスしてください。
申込画面を開いて、必要事項を入力してください。

申込に必要な事項とは?

(1)車種分類(2)用途(3)標板の種類(4)標板の大きさと枚数(5)希望番号(6)車台番号(7)使用者の氏名または名称(8)使用の本拠の位置、及び寄付をされる場合には寄付金額並びに寄付者の情報などです。
お手元に車検証等があると便利です。

希望番号(図柄入りナンバープレートを含む)の申込みが便利になったと聞いたけど?

窓口が開いていない土曜日、日曜日及び祝日でも、インターネット申込みサービスにより申込むことができます。
なお、毎週月曜日に行う抽選対象希望番号の抽選については、祝日の場合も実施されます。

ナンバープレートの交付(頒布)手数料や寄付金はどのように支払うの?

払込期限までに銀行等から振込んでください。
なお、現金書留によるお支払いも受付ています。

申込みからどのくらいの期間で希望番号(図柄入りナンバープレートを含む)が取付けられますか?

交付(頒布)手数料及び寄付金の入金確認後、原則として希望番号は6営業日、図柄入りナンバープレートは12営業日以降に交付(頒布)が可能になります。
詳細は、メールでご案内いたします。

Etceteraその他

ナンバーセンターとは何ですか?

国土交通大臣から指定を受けた自動車登録番号標交付代行者として、1都5県(東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県・山梨県)に事業場(ナンバーセンター)を設けて自動車登録番号標(ナンバープレート)の交付事業などを行い、車社会の健全な発展に寄与することを目的に設立された法人です。

ナンバープレートについて教えてください。

ナンバープレートは正式には自動車登録番号標(軽自動車は車両番号標)といい、自動車の種類や用途などを表しています。 詳しくは、こちらをご参照ください。

運輸支局等へ提出する必要書類について教えてください。

登録・検査手続きにより必要書類は異なります。一般的なものについては自動車の登録・手続きについてから行政庁のサイトでご確認ください。

管轄区域とは何ですか?

自動車の登録手続き等を行う運輸支局又は自動車検査登録事務所※が管轄する市区町村の範囲です。
自動車の「使用の本拠の位置」により手続きを行う運輸支局又は自動車検査登録事務所※が決まります。
※軽自動車にあっては軽自動車検査協会事務所

自動車税とは何ですか?

地方税法に基づき自動車の主たる定置場所在の都道府県により、自動車の取得者・所有者に課される普通税です。
なお、三輪以上の軽自動車の取得者に環境性能割によって、軽自動車及び二輪の小型自動車等の所有者に種別割によって、それぞれ当該三輪以上の軽自動車、軽自動車及び二輪の小型自動車等の主たる定置場所在の市町村から軽自動車税が課されます。

自動車重量税とは何ですか?

自動車重量税法に基づき自動車の区分ごと車両重量に応じて課され、自動車検査証の交付又は返付を受けるまでに、原則、自動車重量税印紙により国に納付します。
なお、自動車重量税は普通税ですが、道路特定財源として運用されることとされていました。
道路特定財源については、「道路特定財源等に関する基本方針」(平成20年5月13日閣議決定)に基づき平成20年12月8日に「道路特定財源の一般財源化等について」が政府・与党合意され、平成21年度から道路特定財源すべてが一般財源化されました。