
採⽤情報
Recruitment Information for 2026正職員採用情報(新規採用)
⼀般財団法⼈関東陸運振興センターでは、正職員の採用を⾏っています。
当振興センターは、関東地区1都5県に33事業場を擁し、⾞社会の健全な発展に寄与することを⽬的として、⾃動⾞のナンバープレートの交付、封印の取付け、
⾃動⾞重量税印紙、⾃動⾞検査登録印紙等の売りさばきを⾏っています。
当振興センターのスタッフは年齢層も幅広く、⼥性職員も多く活躍しています。
お客様の多様なニーズや期待に応えられる「明るく」「素直な」「⼼配りのできる」
スタッフを募集いたします。
Application Guideline募集要項
応募⽅法
応募資格 | 【新規採用者】 ●令和8年3月までに専門学校、短大又は大学を卒業見込みの方 ●令和4年3月以降に高等学校、専門学校、短大又は大学を卒業された方 ●勤務開始日は令和8年4月1日 |
---|---|
主な仕事内容 | ●⾃動⾞登録番号標の交付代⾏及び⾞両番号標の頒布 ●⾃動⾞重量税印紙等の印紙、⾃動⾞検査登録印紙等の売りさばき ●地⽅公共団体の徴税業務等 |
選考方法 | 書類選考・適性検査・支部見学及び面接 |
提出書類 | 履歴書(写真添付・メールアドレス記載) ※提出のあった個人情報は、弊社の採用活動にのみ利用します。 その他の目的で利用することはありません。 |
書類提出先 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1 四谷タワー10F 一般財団法人関東陸運振興センター 管理部総務課 採用係 |
お問い合せ先 | 03ー3357ー1711 総務課 永嶺・平山 |
募集人数 | 若干名 |
待遇と勤務
初任給 (令和7年度実績) |
大学卒:233,400円~ 短大卒:220,700円~ 高 卒:201,700円~ (※当センター給与規程に基づく) |
---|---|
試用期間 | 3ヵ月間~ |
勤務予定地 | 1都5県内各事業所(東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、山梨県) ※当センター他支部への転勤、関連会社への移籍あり |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
福利厚生 | 食事補助、財形貯蓄、契約リゾートクラブ、健康保険組合保養所、 契約体育施設の利用、慶弔見舞金、結婚祝金、出産祝金など |
休日休暇 | 土日、祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、育児・介護休業制度など |
諸手当 | 時間外勤務手当、役職手当、通勤手当、家族手当など |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) |
教育制度 (令和7年度実施) |
実践研修、昇格者研修、実務研修、新規採用者の研修など |
Recruitment Information for 2025正職員採用情報(中途採用)
⼀般財団法⼈関東陸運振興センターでは、正職員の採用を行っています。
当振興センターは、関東地区1都5県に33事業場を擁し、⾞社会の健全な発展に寄与することを⽬的として、⾃動⾞のナンバープレートの交付、封印の取付け、
⾃動⾞重量税印紙、⾃動⾞検査登録印紙等の売りさばきを⾏っています。
当振興センターのスタッフは年齢層も幅広く、⼥性職員も多く活躍しています。
お客様の多様なニーズや期待に応えられる「明るく」「素直な」「⼼配りのできる」
スタッフを募集いたします。
Application Guideline募集要項
応募⽅法
応募資格 | 【中途採用者】 ●高卒以上 ●社会人経験のある方(3年~8年程度) ●第二新卒歓迎 ●経験不問 ●勤務開始日は要相談(可能日を履歴書に記載してください) |
---|---|
主な仕事内容 | ●⾃動⾞登録番号標の交付代⾏及び⾞両番号標の頒布 ●⾃動⾞重量税印紙等の印紙、⾃動⾞検査登録印紙等の売りさばき ●地⽅公共団体の徴税業務等 |
選考方法 | 書類選考・適性検査・支部見学及び面接 |
提出書類 | ●履歴書(写真添付・メールアドレス記載) ●職務経歴書(形式は問いません) ※履歴書の備考欄等に勤務開始可能日を記載してください。 ※提出のあった個人情報は、弊社の採用活動にのみ利用します。 その他の目的で利用することはありません。 |
書類提出先 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1 四谷タワー10F 一般財団法人関東陸運振興センター 管理部総務課 採用係 |
お問い合せ先 | 03-3357-1711 総務課 永嶺・平山 |
募集人数 | 若干名 |
待遇と勤務
初任給 (令和7年度実績) |
大学卒:233,400円~ 短大卒:220,700円~ 高 卒:201,700円~ (※当センター給与規程に基づく) |
---|---|
試用期間 | 3ヵ月間~ |
勤務予定地 | ① 八王子支部 東京都八王子市滝山町1-270-4 ② 千葉支部 千葉県千葉市美浜区新港200 ※上記記載は初回勤務地 当センター他支部への転勤、関連会社への移籍あり |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
福利厚生 | 食事補助、財形貯蓄、契約リゾートクラブ、健康保険組合保養所、 契約体育施設の利用、慶弔見舞金、結婚祝金、出産祝金など |
休日休暇 | 土日、祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、育児・介護休業制度など |
諸手当 | 時間外勤務手当、役職手当、通勤手当、家族手当など |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) |
教育制度 (令和7年度実施) |
実践研修、昇格者研修、実務研修、新規採用者の研修など |
